ようこそ 千代野はいかい対策委員会 です since 2018.11.3

 

記事の更新日 2024. 1.19  

石川県白山市千代野地区の数値

  千代野地区の人口 5,314 名
  そのうち65歳以上 2,302 名

  高齢化率

43.32 %

 令和 12 月末現在

参考 千代野地区の1歳から14歳まで 令和5年12月末 529名
  
                       平成17年12月末 647名

 千代野はいかい対策委員会は、千代野地区住民の全てが、安全で安心して暮らせるように徘徊者捜索訓練や声かけ訓練など、健康福祉及び地域のコミュニティの向上について図り、その活動をすることを目的としています。
 問い合わせはメールで → 
      徘徊が発生した緊急時は白山警察署へ
         電話 076−216−0110

千代野公民館のFacebookへ

千代野まちづくりネット 〜chiyonity〜のホームページへ

  ふるさとのご家族様はお元気でいらっしゃいますか

千代野はいかい対策委員会は、遠距離介護を支援いたします。

お問い合わせは 白山市地域包括支援センター千代野 へ 電話番号 076-276-1011
 

遠距離介護とは、

 両親と子どもが離れて暮らしている場合で、子の家庭と仕事を保持しながら、親の介護を考える方法です。 親の介護を考える場合に、そばにいて面倒を見るという考え方もありますが、親も子も今までの生活環境を変えないというメリットを活かします。 先ずは年に数回親子で過ごす日々や、電話での応対、親の近所の方々から聞く親の様子などから、親の生活の変化を読み取ります。

何か不安を感じたら、先ずは包括支援センターにご一報下さい。

 白山市千代野では地区社会福祉協議会を始め、町内会、民生委員、福祉協力員などの充実した見守り体制を取っています。 介護保険サービスや色々な生活支援制度を最大限活用しましょう。

下の白山市のイラストをクリックすると白山市役所の高齢福祉のホームページにジャンプします。

 

  令和 5年度の予定です

令和 5年12月 3日  チラシ  第7回認知症予防ニコニコ講座  日常生活のなかで注意すべき点はここ!!
令和 5年10月12日  チラシ  インターネットバンキングセミナー開催します  令和2年度の高齢社会意識調査からの支援事業です
       ↑ 赤字の日付は終了しています。
  令和 4年度の行事です ( 終了しています )
令和 5年 3月19日  チラシ  認知症 講座開催します 白山市認知症の人と家族の会からのお話です
 
  令和2・3年度はコロナウイルス感染予防のため講座等のイベントは全て中止と しました
令和 3年 3月20日  報告書  高齢社会意識調査の結果発表会を 行いました ← 最終の結果報告書閲覧できます
令和 2年11月12日  調査票  高齢社会意識調査を実施しました
 

  令和元年度の行事です ( 終了しています ) 

令和 元年10月 6日  チラシ  第4回認知症予防ニコニコ講座 助けられ上手さんになるために
令和 元年11月 9日  チラシ  第5回徘徊者捜索訓練  当日の様子が新聞記事で見られます  北國新聞 北陸中日新聞
令和 元年12月15日  チラシ  第5回認知症予防ニコニコ講座  千代野ものわすれ大会 あるある
令和 2年 2月23日  チラシ  第6回認知症予防ニコニコ講座  千代野うんち あるある大会
   

  平成30年度の行事です ( 終了しています )

 
平成30年10月 6日  チラシ  第1回認知症予防ニコニコ講座 認知症とともに生きるということ〜認知症当事者・家族から学ぶ〜
平成30年11月10日  チラシ  第4回徘徊者捜索訓練
平成30年12月 2日  チラシ  第2回認知症予防ニコニコ講座 認知症の当事者に学び、共に築く社会〜大牟田市の取り組み〜
平成31年 3月17日  チラシ  第3回認知症予防ニコニコ講座  フレイル(栄養と運動で健康を改善) 

    

   千代野はいかい対策委員会は、千代野地区社会福祉協議会内の組織です。

   委員は千代野地区社会福祉協議会の構成団体からの委員と、下記の支援団体で構成されています。

   千代野はいかい対策委員会を支援して頂いている団体です

白山市   白山市社会福祉協議会   白山市地域包括支援センター千代野

このページのTopへ↑